2017年2月26日日曜日

アニメーションGIFを作成できる「natm」

※「 natm 」※
natm は、Gif の 連結・加工・修正・編集ができる、
優秀な、日本語のフリーソフトです。

各画像の座標や切り替わる際の待機時間なども指定可能

あらかじめ用意したGIFファイルをもとにアニメーションGIFを作成できる「natm」v1.1.2が、3月31日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にて試用したところWindows XPで動作することを確認した。
 「natm」は、あらかじめ用意したGIFファイルをもとにアニメーションGIFを作成できるソフト。アニメーションGIFとは、1つのファイルのなかに複数の画像を格納し、指定した順番で各画像がパラパラマンガ風に切り替わって表示されるGIFの拡張機能。用意したGIF画像の縦横サイズが全て同じ場合、GIF画像をアニメーションの順番どおりにドラッグ&ドロップで登録して[Just]ボタンを押すと、出力されるアニメーション画像全体の大きさが自動で設定される。あとは、メニューの[保存]を押すだけでGIF形式のアニメーション画像を作成可能。また、用意したGIF画像の縦横サイズが異なる場合は、アニメーション画像全体の縦横サイズと、各フレームでのGIF画像の配置座標を数値で指定すればよい。さらに、各画像が切り替わる際の待機時間を100分の1秒単位で設定したり、ペイントソフトのレイヤーのように前画像を残しつつ次の画像を追加する形のアニメーション画像も作成できる。あらかじめ素材となるGIF画像さえ用意すれば、簡単にパラパラマンガ風のアニメーションGIFを作成できるので、ホームページの素材として活用しよう。
【著作権者】Gakkun 氏
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.1.2(04/03/31)

□Gakkun's Room-TOPPAGE
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6515/

(中井 浩晶) 


natm使い方 アニメーションGIFを作成 GIFアニメの作り方 図解で解説.

※ 作者のサイト からダウンロード : natm ダウンロード ※



※ GIF アニメ → giam 講座 → GIF アニメ大学校 → こんなにあるフリーソフト群

1996 年頃からある最もよく知られた gif アニメーション作成ソフトでしたが、2002 年 05 月に Version 0.80 の期間限定公開を最後として、開発・公開が終了しました。 ... この全フレーム画像表示ができるフリーソフトは、他に国産では GIAM 、韓国製の ALGIF かオランダ製の movies13 くらいであろう。 ... natm. 2004 年 03 月に発表された当初はプレビュー・ウィンドーもありませんでしたし、入力も gif のみでしたが、10 月の改訂で GIAM ...













0 件のコメント:

コメントを投稿